★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2011年12月3日(土)★
★今回のテーマ:バイオマス温室,”まちづくり” &大阪選挙
★蓼科便りは,”田舎暮らし”と地域(長野県東信地区)の情報をお伝えします
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★
昨日は初雪が散らつきました。後,雨になったので積もりませんでしたが,山から下って来る車の屋根は白くなっていました。
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★
★今回のテーマ:バイオマス温室,”まちづくり” &大阪選挙
★蓼科便りは,”田舎暮らし”と地域(長野県東信地区)の情報をお伝えします
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★
昨日は初雪が散らつきました。後,雨になったので積もりませんでしたが,山から下って来る車の屋根は白くなっていました。
バイオマス温室予定地の穴にウッドチップを入れました。4トンダンプで4台24m3です。この3日ばかり雨模様だったので,もう僅か残っていますが明日は完了する予定です。発酵鶏糞を混ぜ込みながらの作業です。
雨の時は,シート養生です。濡れると発酵が加速されてしまうからです。微生物相手の初挑戦はわくわくします。温室ができ上がるまでは寝雪がこないように祈っています。
妻も,野沢菜漬け,白菜の朝鮮漬け等が終えたようです。野沢菜と白菜は高原野菜を使っていますが,やはり霧下の味は最高です。当然ながら味は素材が基本のようです。家中,良い匂いがしています。
ーー
この3日ばかりは住宅生産性研究会の戸谷先生から頂いた「英国ガーデンシティとドイツ環境共生都市視察ツアー」調査報告会のDVDを,編集してYoutubeにアップロードしました。
家を買うとはどういうことか,美しい街を造るとはどういうことかという地域づくりの根源的な価値観を,歴史に残る街を見ながら解説されていますので,とても判りやすくステキです。
残念ながら日本ではこのような教育・情報が乏しいのが現実です。非常に貴重な記録だと思いますので,是非ご覧下さい。
そして,ご納得が頂けましたら,これらの動画(下記URL)を転送して下さい。
編集・アップロードしているのは私ですが,NPO法人信州まちづくり研究会(理事長斎藤兵治)としてです。
ーー
何かにつけてWikipediaを多用していますが,本当に便利です。
感動した「ウィキペディア創設者ジミー・ウェールズからのお願い」を<>に引用します。
<グーグルにはサーバーが百万台近くあるそうです。ヤフーには1万3000人にも及ぶ従業員がいます。私たちにあるのはサーバー679台と従業員95人です。
ウィキペディアは、毎月4億2200万人が使用する、世界で5番目に人気のあるウェブサイトです。ページ閲覧回数は月に数十億回以上にもおよびます。
商売も良いでしょう。広告も悪いことではありません。ですが、ここ、ウィキペディアにはふさわしくありません。
ウィキペディアは特別なものです。たとえるなら図書館、公園、あるいは知の神殿のようなものです。私たちが考えたり、学んだり、知識を交換しあったりできる場所です。・・後略>
(私)上記は寄付を募っている挨拶文の一部ですが,スゴイですね!
ーーーーー尊敬するメル友より
放射線について私にとって新理論の紹介を受けました。<>内です。
<人間が作った放射線はまったく自然界に存在しない物質、体は異物としてとらえる。だから年間浴びる量を設定して規制しています。
市川定夫氏の著書“遺伝学と核時代”(社会思想社)によってその恐ろしさを警告していますが原爆で使ったものを平和利用などと言って原発に使っているなどもってのほかです。>
市川定夫氏の著書“遺伝学と核時代”(社会思想社)によってその恐ろしさを警告していますが原爆で使ったものを平和利用などと言って原発に使っているなどもってのほかです。>
(私)市川先生は,原水禁国民会議議長です。理論百出で難しいですね!
少し前にご紹介した小出助教は市川先生のムラサキツユクサには触れませんでしたが,??です。
ーーーーーメル友W氏より。<>内です。
<産経(11/28)、1面の選挙関連の記事の中に、今度知事になる松井一朗氏の嘆きが載ってました。
「自民党府議団は日の丸・君が代条例まで共産党と一緒に反対したんや。これが既得権益にしがみつく既成政党の正体だ。かって自民党員だった事が恥ずかしい、、、」
自民党のメルトダウンも止まりません。
橋下氏の改革に期待大です。>
「自民党府議団は日の丸・君が代条例まで共産党と一緒に反対したんや。これが既得権益にしがみつく既成政党の正体だ。かって自民党員だった事が恥ずかしい、、、」
自民党のメルトダウンも止まりません。
橋下氏の改革に期待大です。>
(私)大阪維新の会の橋本市長と松井知事の誕生に拍手喝采です。
2000年に田中康夫長野県知事が誕生した時も,旧体制と革新派との闘いで革新派が圧勝しましたが,今回は,その時とは違う現実味の強い大きな影響があるように思います。
本格的に日本が変り始める予感がします。
2000年に田中康夫長野県知事が誕生した時も,旧体制と革新派との闘いで革新派が圧勝しましたが,今回は,その時とは違う現実味の強い大きな影響があるように思います。
本格的に日本が変り始める予感がします。
もう20年も前のことですが,草柳大蔵さんが「松下電器の水戸黄門が続いている内は日本は変らない」と仰っていましたが,その通りになりました。TBSが「来る12/19をもって,42年の歴史にピリオドを打つ」と発表しているからです。
11/27(日)大阪ダブル選挙当確発表後,夜9時から3時間超にわたった橋本新市長と松井新府知事の記者会見の模様をUSTREAMで見ました。USTREAMってスゴイですね。
それにしても,民主党,自民党に共産党まで相乗りして惨敗を期すとはなんというご粗末でしょう。旧政党には理念も目標もないことがハッキリしただけです。
この3党の共通点は,それぞれ相手は違いますが選挙母体の利権としがらみに縛られていることだと思われます。芯があると思っていた共産党まで同じだということが何か滑稽に思えます。
私は,且つて自民党,今民主党ですが,今後のことを考えなければなりません。
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★
メルマガ配信ご希望の方は下記アドレス宛に,
「メルマガ送れ」としてご送信ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿