2012年4月29日日曜日

蓼科だより・237号〜田舎暮らし情報

★ーーーーーーーーーーーーーーーーー2012年4月28日(土)★
★テーマ:桜と北アルプス,お願い,EMと放射能,

     佐久バルーンフェスティバル
★蓼科便りは,”田舎暮らし”と地域(長野県東信地区)の情報をお伝えします
★発行:田舎暮らし世話人・安江高亮 
★後援:NPO法人信州まちづくり研究会
★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★
数日前に庭先にある梅が咲き,今日は桜がちょうど満開になりました。タイミングよく長男の孫娘達と,わが家の庭で,花見の食事会をすることができました。この辺りでは,花見の宴というと寒いと決まっていましたが,今日は暗くなるまで寒さを感じないほど珍しく温かでした。
やはり桜は美しいですね。信州では今,梅,桜を初めとして,雪柳,レンギョウ,桃の花,リンゴの花等が一斉に咲いています。つい先週まで,顔を見合わせれば「寒いね!」と言い交わしていたのに嘘のようです。

何よりもわが家の春が素敵なのは,4月上旬から毎日早朝から暗くなるまで,鶯の鳴声が絶えないことです。鶯の鳴声を身近に聞きながら農作業できるなんて最高です!
最初は,鳴き方も下手でしたが今はメロディーも完成し,音階も最上位まで上がり,音色にも艶が出て最高です。どんな名演奏かがどんな楽器を用いたとしても,この鳴声をまねることは不可能でしょう。
ーー
去る24日でしたが,家を朝5時に出発して三才山峠を越えて松本に向かいました。残雪のアルプスと桜を撮るためです。これは私の長年の夢でした。
前日,松本の友人から桜の観賞スポットを教わりました。アルプス公園,松本城,薄川(ススキガワ),弘法山古墳の4ヶ所です。松本には今までに数十回は行っていると思いますが,花見は初めてでした。

友人が自慢げに教えてくれただけあって何処も本当にすばらしかったです。ですが,6時頃アルプス公園に着きましたが,天気予報に反してアルプスには雲がかかっていました。これは騙されたかなと思いましたが,71ヘクタールもある大きな公園を散策しながら待つこと2時間,みごとに北アルプスが姿を現しました。
前景となる桜も丁度満開。私と同じ思いのカメラマンがあちこちでカメラを構えていました。隣のカメラマンは,「今日を逃したら後はないんだ」と話していました。

峻厳さを際立たせる残雪のアルプスがまるで地球の屏風のように立ち上がっており,目の前には満開の桜が,天女が降りてくるような幽玄な美しさを漂わせていました。これ以上の風景のコントラストはないだろうと感嘆しました。
欲をいえば,もうちょっとスッキリ晴れて欲しかったですが,それは贅沢というものでしょう。そして,松本城,薄川をみて,弘法山古墳に行きました。3世紀頃に造られたと解説されていた前方後円墳は立派なもので,小高い山の頂きにあるのですが,全山桜で埋め尽くされていました。

きっと,桜観賞には最適の日だったのでしょう,近くの小中学生が先生の引率で大勢花見に来ていました。子供たちの賑わいと桜は合います。率直で純粋な美しさは子供たちも素直に受入れることができるのでしょう。
松本市からの北アルプスの眺めは,姿のきれいな常念岳が中心でした。市街地近くから,後立山の槍・穂高は見えないようです。11時頃帰路につきましたが,長年の夢が叶えられて満足しました。
各所で北アルプスと桜を撮影し,Youtubeにアップロードしました。言葉で表現できないところを動画でご覧下さい。

ーー
農楽の話しをひとつ。今日,高山村の園原先生の田んぼに行き,トロトロ層を頂いてきました。田んぼの表面にある5センチほどのトロトロの部分ですが,イトミミズの種がいっぱい入っている筈です。
不耕起移植栽培ではこのトロトロ層が命です。主としてイトミミズの糞からできるトロトロ層は,稲の貴重な肥料であり,除草の役目もします。
30リットルほどのタンク二つに頂いてきて,「早く増えてくれよ」と声をかけながら,田んぼに分散して投げ込みました。

EM-1も1リットル入りを買い,早速培養を始めました。入れ物類を熱湯消毒し雑菌が入らないように注意しながら,2リットルボトル2本に仕込み,38℃を目標として,小さな電気毛布を応用した保温箱(発泡スチロール)に入れました。
今までのやりかたではダメなことはよく判ったので,EMに本気で取組んでみます。

ーーーーーお願いがあります
坂本龍一の「メリークリスマス ミスターロレンス」の音楽を聞いていたら映画を見たくなり,DVDを借りようとして探したのですが見つかりません。買うには高すぎます。どなたか貸して頂けないでしょうか,というお願いです。
Youtubeで断片をかいま見ましたら,事故前の北野武さんは良い顔してますね。見たくなった原因のひとつでもあります。宜しくお願い申し上げます。

ーーーーーEMと放射能
前回の「EM最新情報」で,福島県でEMを使っていた放射能汚染された畑の野菜から,放射能が検出されなかったというデータが報告されていますが,そのことについて友人でもある農業先輩が次のように語っていました。
「健康な体の人は,風も引かないし,ハードな仕事にも運動にも堪えられる。菌が体に入っても病気にならない。つまり,排除するか,それとも変質させてしまうのではないか。同じことが野菜に起こっているのではないか。
EMによって,野菜の体力というか抵抗力が高まっているとそれに負けないばかりか,植物の生長にプラスになるような転換をさせている」と。「放射能を減少されたという報告もあるが,それは放射能を何か他のものに変えてしまったことを意味するし,先の話しとも符合する」とも。

汚染された畑から採れた野菜が汚染されているのは普通です。それが検出されないということは,友人が言うことが当っているのではないかと思います。更に,福島で野菜や果樹の著しい生長が報告されています。  ともかくEMは放射能を減少させる能力がありそうなので,生物に対放射能免疫力をつけると考えることができます。たしかな科学的解明にはまだ時間が必要なのでしょうが,昨年春よりデータを取り続けているそうですから,近い内に何らかのアナウンスがあることを期待しています。

私もまだ読んでいませんが,比嘉照夫著「シントロピー(蘇生)の法則」に,このことが詳しく書かれているそうです。
農業先輩とこんな話しをしていたら,ホルミシス効果と共通点があるのではと思うようになりました。安中さんさんがいつも強調しているように人によって閾値が異なるというのは,人が体力(持ってる抗体)によって抵抗力が違うことと符合するのではないでしょうか。
もしかして,EMが閾値を高めるとしたらノーベル賞ものではないでしょうか。

ーーーーー長野県メールマガジン179号より
ゴールデン・ウィークの風物詩「佐久バルーンフェスティバル2012」が佐久市で,5月3日(木・祝)~6日(日)行われます。今年は20回を記念し、国内トップレベルのパイロットによる競技会も開催。

http://magazine.nagano-ken.jp/e8377.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
”田舎暮らし”動画がYoutubeに300本
http://jp.youtube.com/user/takasukey

炭,籾殻燻炭,コモのことなら
デーランボーhttp://daylanbo.blogspot.com/

Skype名 takasuke6(夜可。スカイプ同士は無料です)
Topに戻る
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

0 件のコメント:

コメントを投稿